お知らせ

2018年3月29日

「ポリファーマシー」ってご存知ですか?

最近、ポリファーマシーという言葉が注目されるようになっていますが 聞いたことはありますか? 特に高齢者に多く、複数の疾患を合併し複数の医療機関等を受診することにより、 多くの薬が併用され「必要以上に薬を飲んでいる状態」を ポリファーマシーといいます。

問題点としては、

  • 沢山の薬を服用することにより、副作用の発現率が上昇する。
  • 薬同士が効果を打ち消しあってしまう。
  • 飲み方が複雑になり、患者様の理解度が低下することにより、きちんと服用できなくなる。
  • 医療費が増加する などが挙げられます。 薬局ではポリファーマシーへの対策として、処方箋をチェックし、 処方されている薬が重複投与、相互作用が無いかなどを確認しています。 また患者様からの対策としては、
  • お薬手帳を持参する。
  • 複数の病院を受診している場合は、かかりつけの薬局を作り、薬を一元管理する。

などによって、チェックの精度が高まり過剰な薬を防ぐことにつながります。 薬局では、ポリファーマシーに限らず薬の適正使用や健康に関して、 患者様の様々な質問にお答えします。 処方箋がなくともアサヒグループの薬局に気軽にお立ち寄りください。

top