お知らせ

2015年11月24日

風邪対策や疲労回復におすすめ!:七面鳥風の鶏むね肉レシピ

11月に入り、薬局には風邪で来局なさる患者さんが増えてきました。寒くなってきたこともありますが、仕事や家事の疲れが風邪の原因になったりするこの時期、簡単でヘルシーな鶏むね肉のレシピを紹介したいと思います。

 4~5年前くらいにテレビで紹介されるようになった「塩鶏」を自己流に簡素化してみました。おすすめポイントは3つあります。第一に、何といっても鶏むね肉は疲労回復効果が高いにもかかわらず、カロリーが低く、鶏もも肉と比べてはるかに低脂肪という点です。ダイエット中の人も、良いたんぱく質として摂取できます。第二に値段が安く家計にやさしという点です。そして第三に、おいしくて簡単にできるという点です。むね肉をまな板の上に乗せて料理を始めてから食べられる状態にテーブルに乗るまで、最短で10分しかかかりません。元々疲労回復にいいと聞いて作り始めた料理でしたが、我が家では健康効果以外の理由で食卓に並ぶことが多くなっています。パサパサなイメージの鶏むね肉ですが、七面鳥のようにしっとりとします。健康効果もあり、簡単なわりに家族や同僚の評判もいいので、1度試してみてはいかがでしょう?

〈七面鳥風塩鶏の材料〉
・鶏むね肉:   2枚
・砂糖:  小さじ2杯
・塩:  小さじ1/2杯
・料理酒:   100cc

〈作り方〉
① 蓋のしっかりしまる鍋を用意する。
② むね肉の厚いところを観音開きにするために包丁で切り込みを入れる。
③ むね肉全体に砂糖をもみこむ。
④ 砂糖をもみこんだ③のむね肉全体に塩をもみこむ。
⑤ ④のむね肉に料理酒をもみこみ、皮が下になるように鍋に並べて蓋をする。(肉が重ならないように並べる。)
⑥ ⑤を中強火で2分火を入れ、ひっくり返して中火で2分火を入れ、その後蓋をあけずに6分間放置しておく。
⑦ お好みでそぎ切りにして食卓へ!

*できたてを和がらしと醤油で食べてもいいですし、冷めた塩鶏をサンドイッチの具として食べてもおいしいです。キャベツの千切りとアボカドとトマトをトルティーヤに巻いて、サルサソースやマヨネーズで食べるのもおすすめです!

top