お知らせ

2022年4月1日

季節の変わり目の不調に~体内リズムを整えましょう~

気温や日照時間の変化を感じる季節の変わり目は、自律神経のバランスが乱れやすく体の不調を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そんな時には体内時計のリズムを整えることを意識して生活してみましょう。

私たちの体には体内時計が備わっていて、日中は活動的に、夜間は休息状態へと切り替わります。体内時計は1日24時間よりも少し長いサイクルで回っているので、時計のズレを改善することで体調がよくなるかもしれません。

<体内時計のリズムを整えるポイント>

1. できるだけ毎朝同じ時間に起きて、朝の光を浴びる

朝の光を浴びることで体内時計のメインスイッチが入ります。休日も遅くまで寝ているのはNG。起床時間はいつもの時間プラス1時間くらいまでで起きましょう。

2. 朝食を必ず摂る

起床後時間をあけず、できれば1時間以内に朝食をとりましょう。食べることで体温が上がり、代謝が上がるので同じ生活をしていても消費カロリーの多い1日を過ごせます。

3. 昼はなるべく活動的に過ごし、昼食は意識して食品数の多いものを食べましょう。

昼は栄養素を効率よく活用できる時間帯なので、昼食は和定食のような食品数の多いものを選ぶとよいです。

4. 夕食は20時くらいまでに済ませましょう

どうしても夕食がおそくなってしまう日は、夕方お腹がすく前に補食を摂るのがおすすめ。補食とは、おやつではなく食事の代わりとなるものです。おにぎり、バナナ、甘栗、ナッツや、豆乳などの飲み物でもOKです。

補食を摂った分、遅い時間の夕食ではご飯を半分にするなど、調整しましょう。

これらのポイントをまずは一週間継続してみましょう。

体内時計のリズムが整うと、以下のような良い変化を感じるかもしれません。

・朝すっきり起きられる
・朝から食欲がある
・便通が良くなる
・疲れにくくなり、活動的に過ごせる
・寝つきが良くなる

継続することで季節の変わり目の不調も、少しずつ軽減するかもしれません。

ぜひお試しください。

top